上記動画の全編は東海テレビ「愛知県議会だより」ページよりご覧いただけます。
上記動画の全編は東海テレビ「愛知県議会だより」ページよりご覧いただけます。
愛知県では、5月12日より再度、緊急事態宣言が発出されました。
感染者は全国で毎日6,000人前後、愛知県でも6日連続500人以上、今日現在知多市では、直近5日間で28人と拡大し、0才~30才台の若年層の感染者が多く、また、変異型ウイルスは、感染力、重症化率も高いとのことです。
平成23年4月、皆様のご支援により県議会に送っていただきました。これもひとえにご支援いただいた皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
初当選させていただいて以来、元気で豊かな知多市を目指し、皆様の声を県政に届けてまいりました。引き続き、県議会の経験を活かし、知多市民に安心・安全を届ける為、知多市創生を目標に、宮島市長や市議会議員のみなさんと一緒になって、市民の皆様の「命」を守るための知多市創りに邁進いたします。
愛知県議会議員 佐藤一志
赤ちゃんから高齢者まで、頑張っている人達の為、子育て支援、雇用の拡大、医療・福祉の充実、平等な教育、女性の活躍促進と障がい者福祉の拡充を進めます。
「命」を守る為、防災対策、道路や河川整備の促進、交通安全の充実、土地利用による企業誘致による税収の増加と雇用の促進、商・工業の発展と地産地消等による農業の促進を計ります。
議員、行政の改革を進め、無駄を無くし、健全なサービスを届けます。又、観光の充実をはかり、知多市民の誇る伝統文化の継承やNPOなど頑張っている人達への支援の充実をはかります。